6年租税教室 2024年7月2日 11時30分 6年生の社会科学習の一環として、毎年「租税教室」を行っています。今回も市役所納税課の方に来ていただき、税金の種類、またどのように税金が社会に役立っているのかを説明していただきました。子供たちもクロームブックを使ったゲームをとおして、楽しく税金について学習することができました。 最後に、学校施設にも億単位の税金が使われているというお話の後、1億円(見本)を実際に一人ずつ持ち上げてみて、その重さを体感していました。