今日の授業風景
2024年9月6日 10時13分 2年生の図画工作科の様子です。色水を作って、ペットボトルに好きな飲み物を再現するという学習です。子供たちは好きな色の絵の具を混ぜ合わせて、ジュースやお茶に似せた飲み物を作りました。いろいろな色のおいしそうな飲み物が出来上がりました!
3年生の算数科の様子です。巻き尺を使って、長いものや曲面の長さを測定しました。巻き尺をたるませないように気をつけながら、友達と協力してグループ学習を行っていました。ちなみに子供たちによると、滝野小学校の玄関前にある柱の周囲の長さは3m50cmだったようです。
4年生の図画工作科の様子です。カッターの使い方を学習しました。カッターの刃の長さや傾け方、添える手の位置等、練習用の台紙を使って安全な切り方を真剣に学習していました。これからカッターを使う時は、今日の学習を生かして安全に気をつけて使いましょう。