学校のようす 2025

今日の滝野小学校

2025年9月8日 11時50分

 1年生は生活科の学習で、学校の敷地内で虫や植物などの観察を行いました。蝉の抜け殻を手に取ったり、バッタを捕まえようと追いかけたり、短時間ですが身近な自然を感じる学習となりました。

DSC_6553

DSC_6554

DSC_6555

DSC_6556

DSC_6557

 3年生は算数「長さ」の学習で、いろいろなものの長さを測る活動を行いました。教室の掲示物は定規で測ることができましたが、黒板の長さや木の周りの長さはメジャーを使った方が測りやすいことに気づき、友達と協力して正確に測定をしていました。

DSC_6526

DSC_6527

DSC_6533

DSC_6534

DSC_6535

DSC_6542

DSC_6540

 また、同じく3年生の算数では、学習したことを生かして問題作りに取り組む学級もありました。タブレット端末に考えた問題を入力し、大型テレビで共有しながら友達の問題を解くという活動を行いました。問題作りを通して、算数の力だけではなく表現力も高まりました。

DSC_6522

DSC_6523

DSC_6524

DSC_6525